福岡県朝倉市で育ったフィンガーライムです
ライムのようなさわやかな香りとプチプチとしたおもしろい食感が特徴。
オーストラリア原産の希少な柑橘類で「森のキャビア」「フルーツキャビア」とも呼ばれ、
古来より先住民アボリジニに伝統的に食されてきたスーパーフードと言われています。
日本ではまだまだ未知のフルーツで5年以上かけ試行錯誤しようやく実を実らせました。
枝には鋭くとがったトゲがあり収穫はトゲを避けながら手作業で一つ一つ丁寧に収穫します。
品種によって異なる果肉の色や味や香りの違いをお楽しみいただけます。
フィンガーライム 果肉の出し方
半分にカットし優しくもみほぐすとライムの香りが
より広がりプチプチの果肉が出てきます♪
美しく光る果肉はキャビアのようなプチプチ食感で
絶妙な酸味で食材をもっと面白く美味しく引き立てます
使い方
☆お肉料理に添え
プチプチと酸味と爽やかな味でお肉を引き立てます♪
☆シーフード料理
お寿司・牡蠣(オイスター)料理のトッピング
彩り鮮やかで絶妙な酸味とプチプチ食感がとても合います♪
☆カルパッチョソース
サラダ・ドレッシングで彩り鮮やかで華やか
☆ドリンク
スパークリングワイン・カクテル・日本酒に入れて見た目もおしゃれに楽しめます
☆スイーツ
果肉はジュレ・ジャム・ゼリーアイスにあと味すっきり爽やかなデザートに
アイディア次第でいろいろ楽しめます
※レターパックプラスでのお届けとなります
※品種のご指定、サイズのご指定はできかねます